【メンバー入会手続きを開始しました!】
入会手続きが終わり、メンバー登録が完了すると「PREMIUMメンバーの部屋」の閲覧が可能となります。(閲覧に必要なパスワードを12/16よりお知らせいたします)
MACHIHOプレミアムメンバー
定額制500円(税込)/月 もしくは3,000円(税込)/6か月
※毎月のカード引落し「銀行カード支払いカート」、もしくは6か月分まとめての銀行振込「銀行振込カート」を選択して入会手続をお願い致します。
MACHIHOプレミアムメンバー
シンプルな大人の
『応援コミュニティー』
こころをつなぐ平塚では、新たに「応援しあうコミュニティー」を作りました。
一人ひとりの人生にはそれぞれストーリーがあり、皆さんはそのストーリの主人公です。
一人ひとりの主人公を、まち保プレミアムメンバー全員で応援するコミュニティーです。
詳しくは、こちら↓をご覧ください。
こころをつなぐ平塚 代表 宇野 努 2019.10.4
「和の精神とは、人と対立することを避けて、表面的に仲良くやっていくという意味での和ではありません。私たちが考える和の精神とは、まず皆が自由に正直に話し合い、お互いの意見や価値観に違いがあることを認め、その違いを尊重したうえで、共通の目標のために協力し合うという、相違や対立の存在を前提とする和なのです」
松下幸之助氏は、和の精神をこのように説きました。
MACHIHOプレミアムメンバーの和の心得として引用したいと思います。
□ 私には夢(やってみたいこと)がある!
□ 仲間の夢(やってみたいこと)を応援したい!
□ リーズナブルに且つ濃い学びを得たい!
□ なりたい自分になりたい!
□ 少し背中を押してもらいたい!
□ 「それなりの人生」だけど… なんとなく満たされない想いがある。
□ 自分の人生を根本的に変えていきたい!
□ 人の目や評価を気にせず、自分の軸をしっかりと持ちたい。
□ 「これだ!」というものを見つけたい !
□ 楽しそうだからメンバーになっておきたい!
□ まちの保健室に参加出来ないからプレミアムメンバーでつながりたい!
□ まち保が好き!
□ その他、参加理由は何でもOK!
①オンライン応援MTG(オンラインサロン)の参加(無料/不定期) ※メンバー交流&応援会
※ZOOMを使って、30分間のオンラインサロンを開催します。
②応援オフ会ランチの参加(参加無料/実費/不定期) ※メンバー交流&応援会
※12/20(金)に、メンバー登録者でキックオフミーティング(11:30~14:00)を開催しました。
③応援オフ会ディナーの参加(参加無料/実費/不定期) ※メンバー交流&応援会
※12/21(土)に、メンバー登録者でキックオフミーティング(17:00~20:00)を開催しました。
④社会教育・生涯学習講座インターン体験(無料/不定期/行政講座のインターンシップ体験/抽選1名) ※体験学習
※「Premiumメンバーの部屋」で、体験希望者を募集致します。
⑤旅の保健室の参加(有料/3名先着順)※日帰りのドライブ旅をしながらワイワイ応援会議しちゃいます!
※旅に欠かせないランチをベースに、コース別にしました。旅先は参加してからのお楽しみ!
・グルメ&カフェ定食コース(6月、10月) ・グルメ&カフェカレーコース(2月、7月)
・グルメ&カフェ海鮮コース(5月、9月) ・グルメ&カフェイタリアンコース(3月、12月)
・グルメ&開運コース(4月、11月)
⑤UPDATEアカデミー(メンバー企画セミナー/有料) ※最新情報と知る楽しさの学びの時間
※今何が起こっているのか、これからどんな対策をしておけば良いのか、人生100歳時代を生き抜くために必要な情報、メンバー個々が発信してみたい内容などを、お届けする‘場’を作ります。(外部講師を招いての学びの場にもなればと思います)
例えば、「あした誰かにゼッタイ教えたくなるお茶会」のように、「〇〇体験セミナー」、「〇〇発表会」、「自主映画上映会」など、メンバーが主役となって輝ける時間を提供したいと思います。
※メンバーで一緒に楽しめる特典を、今後も増やしていきたいと思います。